top of page
voice of members
学祭人の声
◎Rikito
[委員長/3年/経情]
Q1.剣祭実行委員会に入ろうと思ったきっかけは?
Q2.剣に入ってよかったことは?
Q3.バイトとの両立は出来る?
Q4.1番楽しかったイベントは?
Q5.剣は楽しいですか?
Q1.お花見に行ったときに剣祭の話を聞いて興味を持った。元々大学生活で何かをやりきりたいと思っていたから、剣祭実行委員会に入ったらそれができるし、剣祭を通してたくさんの人と関われることが楽しそうだと感じたから。
Q2.1年を通して剣祭実行委員として活動できること。春フェスや剣祭の仕事をすることはもちろん、仕事がない時期でも合宿や運動会、BBQなど1年を通して色々なイベントがあるので、充実した1年を過ごすことができる。
Q4.ボーリング!ボーリングは年に3回あって、部署対抗で行うイベントで景品や罰ゲームがあるので、毎回とても盛り上がります。中には事前に集まって練習する部署もあってみんなガチです(笑)
Q3.できます!僕は週3日~4日バイトしてますが、剣祭の仕事と両立できているので大丈夫です。
Q5.楽しい!先輩後輩関係なく、みんなで仕事や遊びを楽しむことができるのが剣祭実行委員の良いところだと思います。剣祭実行委員会に入ることによって大学生活がより充実したものになります!
◎Kanami
[渉外/2年/国関]
Q1.お花見に参加して先輩と話しているうちに、この委員会に入れば大学生活が充実しそうだと感じたから。
また、新歓ボーリングや春フェスに参加して素敵な先輩に出会えたり1年生との仲を深めることができたことも、入ろうと決めたきっかけになりました!
Q2.色んな人と交流ができること。こんなに学部や学年の垣根を超えて仲良くなれるサークルは他にないと思う。
毎日実行委員の誰かといるし、この委員会に入ってなかったら友達ももっと少なくてつまらない大学生活を送っていたと思う。
Q3.春フェスや剣祭の付近は忙しくてあまりたくさんバイトを入れることはできないけど、基本は学校が終わって夕方からバイトに行くという生活。委員会の仕事があるからバイトに全然入れないといったことは全く無いし
勉強も遊びもバイトも委員会も両立することができる。
Q4.剣内の運動会!最初は大学生になってまで運動会(笑)と思っていたのに気づいたら本気になっていて
人生で経験した運動会の中で1番楽しかった!
Q5.最高に楽しいです!
◎Yoshihiro
[研究室/3年/薬]
Q1.お花見で先輩に誘ってもらって入った。最初は本当に軽い気持ちで入ろうと思った。
Q2.他の学部の人とたくさん知り合いになれた。先輩や後輩とも繋がりができる。毎日がすごく充実する。
Q3.ほぼ問題なくできる。基本的に活動は週1で、予定も1か月以上前から分かっているのでシフトも組みやすい。
Q4.夏休みにみんなでBBQに行ったこと!仕事だけじゃなく楽しいイベントがたくさんある。
Q5.楽しい!これがなかったら自分の大学生活どうなってたか...それくらい楽しい!
bottom of page